[ 2019年09月11日 ]
Windows用マニュアル作成ツール[
Vixar Manual
]をVersion 0.92に更新しました。
[ 2016年04月02日 ]
弊サイト「ソフトウェア研究所」を公開しました。
[ 2015年12月24日 ]
Windows用デジタルアートツール[
Vixar Creator
]をVersion 0.21に更新しました。
[ 2013年07月07日 ]
スクロールして変化する間違い探しサイト[
Zexio.net
]を公開しました。
[ 2013年02月09日 ]
リンクに3Dシーンが回転するうちに変化がある[
3D間違い探し.com
]を追加しました。
[ 2012年08月22日 ]
HTML5の3D機能WebGL入門書[
HTML5+JavaScript+CSS+WebGLによる3D Web コンテンツ制作
]を執筆しました!
[ 2012年02月10日 ]
間違い正し「
Seasons
」が[
アジアデジタルアート大賞
]でエンターテインメント(産業応用)部門「特別奨励賞」を受賞しました!
[ 2012年01月20日 ]
OpenGL ES2のWebGLラッパーライブラリ[
PsychoVision3D
]のサイトを移転しました。
[ 2011年12月18日 ]
[リンク]の[
Shockwave3D研究所
]を移転しました。
[ 2011年12月15日 ]
[
アンドロイドやろうぜ!by GMO
]で「Songs」がミュージックカテゴリ大賞を受賞しました!
[ 2011年11月25日 ]
OpenGL ES入門書[
OpenGL ESを使った Android 2D/3Dゲーム プログラミング
]を執筆しました!
[ 2011年05月20日 ]
FlashLite入門書[
Android端末でも動く! Flash Liteでつくるケータイ向けコンテンツ
]を執筆しました!
[ 2011年03月18日 ]
[リンク]にAndroid SDK向けOpenGL ESライブラリHyperMotion3Dサイト[
Roxiga
]を追加しました。
[ 2010年12月11日 ]
[
3Dクイズ.com
]の書籍版[
3D IQ間違い探し
]を執筆しました!
[ 2010年07月24日 ]
ASP.NETとSilverlightでプログラミングの入門書[
ゲームSNSの作り方
]を執筆しました!
[ 2010年04月14日 ]
[リンク]に全く違う2枚の画像を見比べて共通点を探す脳トレクイズサイト[
共通点を探せ!
]を追加しました。
[ 2010年04月08日 ]
Flash10で3Dプログラミングの入門書[
Flash10 3Dゲーム制作
]を執筆しました!
[ 2010年02月01日 ]
[リンク]の3Dアニメーションによる[
3Dジェスチャー.com
]をリニューアルしました。
[ 2009年04月02日 ]
[リンク]にオリジナルのWindowsゲームサイト[
vexil games
]を追加しました。
[ 2008年10月21日 ]
[リンク]に著書のサポートサイト[
WPF 3Dプログラミング
]を追加しました。
[ 2008年06月17日 ]
XNAプログラミングの入門書[
Microsoft XNA 3Dゲーム制作入門
]を執筆しました!
[ 2008年04月24日 ]
[リンク]に[
3D活用事例ブログ「3Dでできること」
]を追加しました。
[ 2008年03月18日 ]
[リンク]に脳トレクイズサイト[
Guess|これな〜んだ?脳トレクイズ
]を追加しました。
[ 2008年03月01日 ]
[リンク]に理由検索サイト[
Reason|あなたが〇〇な理由
]を追加しました。
[ 2008年01月04日 ]
[リンク]にオリジナルのチェス風ゲーム紹介サイト[
やじるしサイコロ
]を追加しました。
[ 2008年01月03日 ]
[リンク]にオリジナルのFlashゲーム・アニメサイト[
Flash研究所
]を追加しました。
[ 2007年12月19日 ]
Adobe Flash CS3 Professionalで3Dゲーム開発の入門書[
Flash3Dゲーム制作
]を執筆しました!
[ 2007年09月15日 ]
VisualC++2005で3Dゲーム開発の入門書[
Win32&DirectX9簡単3Dゲーム制作
]を執筆しました!
[ 2007年05月20日 ]
Windows Presentation Foundationの入門書[
WPF3Dプログラミング
]を執筆しました!
[ 2007年01月20日 ]
独自レンダリングのJavaアプレット[
RayTrans
]の入門書「
3Dゲーム開発とレンダリング
」を執筆しました!
[ 2006年12月08日 ]
[リンク]に別角度から間違い探し[
3Dクイズ.com
]を追加しました。
[ 2005年03月25日 ]
3Dゲームプログラミング「
Cyber Library
」の入門書[
3D-CGツール ゲーム制作練習帳
]を執筆しました!
[ 2004年04月21日 ]
3DCGツールプログラミングの入門書[
3D-CGツール練習帳
]を執筆しました!
[ 2002年11月27日 ]
[デジタルコンテンツグランプリ2002「新しい才能」の部]の一次審査を通過しました!
[ 2002年06月05日 ]
[
コンパク
]で3Dアニメーションツール[
Cyberdelia
]が受賞しました!